私がこのことを知ったのは、友人に「旧型フィット(16年式、マイナー後の1.3W)をディーラー車検に出すので、見積もりを出してもらうのに付き合ってくれ」と言われたからでした。このフィットの場合は排ガスが星4つかつ、車検証によると燃費も平成22年度燃費基準プラス20%だったので、重量税も1000kgなので通常25200円が6300円に。いや、6300円ということは75%軽減ですが、75%軽減は燃費基準プラス25%じゃなかったけ? この車プラス20%なのに・・・・・・。ということはそっちに置いておきましょう。
どちらにせよ「2代目プリウスの初回車検」や「現行インサイトをエコカー減税が始まる前に買ってしまった人の継続車検」といったケースだと、重量税が免税になるでしょうから、インサイトに関しては取得税が免税にならなかった悔しさはあるにせよ、思わぬプレゼントになるに違いありません。と思いながらも、この制度を使うと「車検が安いからあと2年は乗ろう」と考える人がたくさん出るのは当然ですから、エコカー減税で買い替えの促進という目的ではちょっと矛盾するような気がするのも事実ではあります。